
地域と共創しつづける
現在(いま)と未来(これから)を
いまをもっと便利に、いまをもっと充実させる
"憩い・にぎわい・交流"を生み出す
地域とともに"魅力を創生し続けるまち"が誕生します
ミライト一条
「ミライト一条」の名称は、多くの市民の皆様からお寄せいただいたネーミング募集の応募の中から
厳正なる審査を経て決定、命名されました。
新たな複合施設が「雷都(宇都宮市)」の拠点として、
力強く「未来」とともに発展するようにとの願いが込められております。
【ロゴコンセプト】
宇都宮市は雷が多い地域のため、稲妻をメインモチーフとし、
その周りにお店や人々が集うイメージを表現。
ICHIJYOUの「J」の文字を傘の取っ手に見立てています。
【ロゴに込めた思い】
ミライト(未来への光)は、一条とあなた(市民の皆様)に
寄り添う傘(施設)でありたい。
全体マップ
ヨークベニマル館
ヨークベニマルの取り組み


※画像はイメージとなります。
日常の食卓をより楽しく、豊かに、便利にすることをコンセプトに、
鮮度の良い商品と豊富な品揃えで、地域の皆様の食生活の充実を図ります。
また、地場農産物や地場産品を積極的に取り扱い、地産地消に力を入れていきます。
・営業時間のお知らせ
午前9時30分~午後9時30分(年中無休)
開店日5月30日(金)から6月1日(日)は午前9時オープン
サービス館

※画像はイメージとなります。
サービス館では、100円ショップ、ドラッグストアなどの物販やクリニック、
多世代のコミュニティを醸成する多目的スペースなどをご提供いたします。
ショップリスト









各店のオープン日および営業時間についてはこちら
サービス館
市民ギャラリー

※画像はイメージとなります。
市民ギャラリーは、展示や催事を通して地域の魅力を発信・受信する場として
ご活用いただけます。
■場所:市民ギャラリー
■時間:10:00~17:00
■作者紹介:
栃木県足利市生まれ。宇都宮市在住。武蔵野美術大学(油絵)卒業。1983年より人形制作を始める。多数の入選・受賞歴があり日展は2022年まで30回入選。個展も多数開催している。
■ご本人コメント:
「日本古来の伝統の素材を使って現代の人形としての制作を心がけています。」

サービス館
市民ライブラリー

市民ライブラリーは、市民の皆様に持ち寄っていただいた本によって創られる参加型の図書施設です。
市民の皆様に持ち寄っていただく本によって創られる市民参加型の図書施設を一緒に作り上げていきませんか?不必要になった本・雑誌の寄贈をお待ちしております。
■日時:5月30日(金)~
■寄贈受付場所:ミライト一条サポートカウンター
※詳しくはサポートカウンターまでお問い合わせください。

サービス館
多世代交流室・和室


多世代交流室・和室は、サークル活動や会議など、使用用途に合わせてご利用いただける
時間制の貸し会議室となります。
5月30日(金)から、予約受付を開始いたします(貸出開始は6月6日からとなります)。
※詳しくは、サポートカウンターまでお問合せください。
ミライト 一条 | 最大人数 (人) | 利用時間 9:30-12:30 | 利用時間 13:30-17:00 | 利用時間 17:30-21:00 |
多世代交流室A (23.2坪) | 30 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
多世代交流室B (23.2坪) | 30 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
和室 (7.8坪) | 15 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
※宇都宮市内在住者、市内への通勤・通学者以外の方のご利用は一律6,000円となります。
※利用料金は全て税抜価格となります。
サービス館
キッズスペース

未就学児のお子様が安心して遊べるスペースや、絵本コーナーなどがございます。
保護者の皆様同士の情報交換など、交流の場としてもご利用いただけます。
6月6日(金)、ミライト一条のスタッフ(元保育士)による絵本の読み聞かせを開催いたします。
①11:00~ ②14:00~
■場所:キッズスペース
■内容:ミライト一条のスタッフ(元保育士)による絵本の読み聞かせを開催いたします。
※定員10名程度

屋外
あおぞら公園

お子様が楽しめる「築山遊具」や、
ポッピングウォーターなどを整備しております。
天気の良い青空の下でぜひご利用ください。
ミライト一条グランドオープン記念として、宮っこミュージシャンによる生演奏を開催!
2チーム編成で演奏し、ジャズ・ポップス・クラシックと幅広いジャンルの中から名曲を厳選して演奏します。ミライト一条で贅沢な生演奏をお楽しみください。
Aチーム:ベース、ドラム、ピアノ、サックス
Bチーム:ヴァイオリン、ピアノ
■日時:6月6日(金)
A:9:30-10:00、11:50-12:20
B:10:40-11:10、13:00-13:30
■場所:屋外あおぞら公園
■メンバー紹介:
ピアノ 長島佑季(とちぎ未来大使)、ベース 菊池譲、サックス 佐伯正進、ドラム 岡本武裕、ヴァイオリン 山本麻衣
(敬称略)
全員、宇都宮在住の「宮っ子」です。それぞれ、いつも様々な市内の各所で音楽活動を展開中ですが、今回、新しくできた施設のオープンイベントとの事で、宮っ子達による生演奏バンドを組みました。ジャズ、クラシック、ポップス、みなさまのお耳馴染みの曲目を用意致しましたので、生演奏をお楽しみください。

ヨークベニマル館と
サービス館をつなぐ
大屋根ひろば

※画像はイメージとなります。
ヨークベニマル館とサービス館をつなぐ全天候に対応した大屋根ひろばでは、
キッチンカーやマルシェなど、多様なイベントを開催予定です。
大屋根ひろばではキッチンカーが多数出店いたします。
今回は、グランドオープン日6月6日(金)に出店するキッチンカーをご紹介!
その他キッチンカー情報は今後公開いたします。
crepe Adorer


■取り扱い商品:クレープ
あおぞら珈琲


■取り扱い商品:コーヒー・ポテト・スコーンなど
AngelBear 秋澤いちご園
おやつがかり


■取り扱い商品:クレープ・ドリンク
すずらん本舗
キッチンカー1号


■取り扱い商品:和菓子(どら焼き・お団子)・パフェ・ドリンク
ピザトラ


■取り扱い商品:焼きたてピザ
インフォメーション

- 所在地
- 栃木県宇都宮市一条1丁目4番5号
- 交通アクセス
- 東武宇都宮駅から徒歩10分
- バス停
- 関東自動車バス「一条」バス停そば
- 営業日
- 年中無休
※一部ショップを除く
駐車場情報
5月30日(金)~6月15日(日)まで無料開放いたします。
6月16日(月)~
60分間無料 その後は30分100円
・ヨークベニマルおよび各ショップにて
1,000円以上購入で 60分延長
2,000円以上購入で 120分延長